三木プロによる誤解を生まないことを目指した片手打ちレッスン(全7話)

気づきを与えることを目指したアプローチレッスン。理路整然とした感じが私は好きです。

アプローチの上達がスコアを縮めるのとスイングにいい影響を与えるという三木プロ。

単なるレッスンというよりも、極力誤解を生じさせたくないという思いの詰まったアプローチレッスン。
そのレッスンの意図を語る動画も含め、片手打ちレッスンを全7話の再生リストにまとめました。

なかなかうまく、三木プロの思いをここで伝えることができないのが難しい。
やはり、この動画をみてもらえればと思います。

四の五の言われるのが好きじゃない方は、再生リストの1話目を飛ばして見てもらうのが良いかもしれません。
また、三木プロのレッスンの感じが少し伝わるレッスン、バンカー編をこちらで紹介しましょう。

「ツアープロの感覚論は信用するな!僕も含めて!」
という言葉が結構、衝撃的です。

私、理系出身なのですが、結構、三木プロの理路整然とした感じの説明が好きですね。
アプローチ、特に片手打ちにフォーカスしたレッスン全7話を
まとめてみましたのでぜひ、こちらから。

類似投稿

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です